11月24日にYN 招待NEC 杯少年サッカー大会に48期 6年チームが参加させて頂きました。
第一試合は接戦の末、残念ながら負けてしまいました。次の試合は公式戦で何度も対戦するが一度も勝てていないチーム。このチームにいつも力の差を見せつけられてきたからこそ個が弱い自分達が、どうやったら相手が嫌がるプレーができるか?どうやったら相手の能力を発揮させないプレーができるか?と問いかけてきました。そして、何度も対戦させてもらい、相当強い気持ちで頑張らないと差を縮められないということを学ばせてくれたチームでした。
コーチから卒団までに1度はこのチームに勝利する事を目標にしようと提案していましたが、この日に早くも達成できました。順位トーナメントの1回戦では残り1分で同点に追いつきPKで勝利し、決勝は以前に逆に残り1分で同点に追いつかれて、PKで負けた事があるチームに完勝でリベンジしました。
2位トーナメントでしたが、優勝できました。6年生おめでとう!初トロフィーをもらい皆、良い顔です。
コーチ、保護者も嬉しかったです。
主催のYN キッカーズの皆さん、対戦してくれたチームの皆さんありがとうございました。
0コメント