2024.10.19 09:065年生(49期) 第65回府中市民体育大会優勝1回戦から強いチームばかりでどちらが勝ってもおかしくない試合(準決勝は引き分け、PKによる決勝進出)でしたが、17名全員のがんばりがひとつのカタチになりました。相手チーム、審判をしてくださった方、ピッチを用意してくれた方、大会を運営してくださった方、日曜日も時間を割いて教えてくれたコーチ、土曜昼間にGKを指導してくれたコーチ、ご家庭の方はもちろん普段支えてくれている保護者みんなに、改めて感謝の気持ちを持ってくれると嬉しいです。おめでとう。
2021.11.25 09:3549期活動の様子ビブス作りました!現在12名で活動しています。名前と背番号入りのビブスを揃えました!かっこいいです!ユニホームは製作中で3年生からですが、こちらも楽しみです。まだまだ新しい仲間を待っています。
2020.12.13 15:002020年12月13日練習試合ただいま12名で元気に活動中です。この日は最終試合で2年生混じりのチームに負けてしまいましたが、5勝1敗とがんばりました!身の回りのことも少しずつ自分でできるようになっています♪
2020.11.13 15:001・2年生合同練習この日は新1年生と2年生で初めての合同練習を行いました。 1年時には5人しかいなかった48期2年生も今は10人にまで増えましたが、なかなか大勢でなければできない練習が経験できません。 この日は1年生の入団体験の2名を含めて、合計19人と今までで最大人数での練習ができました。 1年生コーチからのリクエストで、テーマは『運ぶ』。ウォームアップでは2年生がよくやる『川渡り』で鬼に捕まらないよう自分の体を村まで運ぶ遊びをやり、体も心(やる気)も温めました。 準備体操、体幹トレーニング、ドリブル練習を挟み、『川渡り』(ドリブル版)で練習の成果を試しました。いつもは鬼(DF)は1列ですが、この日は大勢での練習なので、アレンジして鬼(DF)を2列にすることで2年生に...